放課後等デイサービス・こぶしの家は、岡山県赤磐市で4つの保育園、認定こども園、児童発達支援センターを運営する社会福祉法人岡山こども協会の施設です。
放課後等デイサービス・こぶしの家は
「障がい児の学びと遊びの場」
放課後や長期休暇中の障がい児をサポートします
放課後等デイサービス・こぶしの家は
「障がい児の学びと遊びの場」
放課後や長期休暇中の障がい児をサポートします
放課後等デイサービスは、平成24年の児童福祉法改正により新設された新しい制度で、「学校通学中の障害児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行う」とされています。
学校授業終了後や休業日に、生活能力向上のための指導、安心安全な居場所、社会との交流の促進など本人の希望を踏まえたサービスの提供、またご家族に代わってケアを行うことによる家族支援サービスなど多様な役割を担っています。
「障がい児の学童保育」といえばわかりやすいでしょう。
原則として就学児童が対象となっており、利用料は各ご家庭の所得に応じて市町村などの自治体が定めます。
利用するにあたっては、市区町村で発行される通所受給者証が必要となります。お住まいの各市町村にて申請してください。

施設の前にはこぶしの木。大地に力強く根付き、春先にはきれいに花を咲かせます。